ー山のプロの情報サイトー
2014キノコ採り4
TOP
クリタケ
腐れマイタケ
クリタケ
サワモタシ(ナラタケ)
上質な天然舞茸
「舞茸は終わってしまった・・・」

ことし最後に残しておいた分を回収し、晩生木のか所を廻って
みたが、舞茸の姿はなかった。
やっぱりどうあがいても、舞茸は終わってしまったようだ。

まだお渡ししていないお客様へ連絡差し上げねば・・・
       10月16日(はれ)
「舞茸がない・・・」

「ことしの舞茸は終わったのだろう」と思いながらも、
あわよくば出てきたかも知れないと生えてくるはずの木を
見てきたが、残念ながら今回も生えていなかった。
しかし、この木には今年4,5回は廻ったかも知れない・・・
こんなしつこく廻ったのは年は今までなかったような気がする。 
         10月15日(はれ)
沢沿いのサワモタシ(ナラタケ)が凄い量で生え出ている・・・

舞茸もこの位までとは言わないが、せめてこの半分ぐらい出ていて
くれれば有難いのだが。
きょうの舞茸の成果は1か所からのみの物でした。10月5日(くもり) 
二股を掛けて廻ってきたわりには、きょうも収穫量は
大したことなかった・・・

あまりの収量の少なさに、つい頑張りすぎて二つの山を廻って
しまい、帰りが遅くなってしまった。
今回の舞茸をご予約されましたお客様へ・・・明日お送り致します。
          10月4日(雨のちくもり)
~
~
10/2
10/16
~
11/21
8/29
~
~
9/22
天然舞茸 舞茸風景 天然トビタケ
ブログ 2009キノコ採り 2010キノコ採り 2011キノコ採り 2012キノコ採り 2013キノコ採り 2014キノコ採り 2015キノコ採り
2016キノコ採り 2017キノコ採り 2018キノコ採り 2019キノコ採り 2020キノコ採り 2021キノコ採り 2022キノコ採り
ブナカノカ
前回の見置き舞茸
バクサレ舞茸
丁山系からの流水を溜め込む高坂ダム湖
晩秋の舞茸
周囲に映えるミズナラの巨木
お気に入りの被写体
サワモタシ(ナラタケ)
台風18号が迫っているようで、きょうは22日ぶりに
山を休みました・・・

自分もすっかり朝方人間になってしまって午前3時前には
目が覚めてしまう。現在の時刻午前5時35分。窓の外は
薄っすらと夜が明け始めている。
山に行っていれば、今ごろ森の中を潜り込もうとしている
ところだろうが。まあ、たまには「舞茸から離れ、身体を
休ませろ」と言うこと何だろう。

さてと今日は何もしないで、ただボーっと一日過ごすか・・・。
      10月6日(あめ)
~
~
2014キノコ採り4
~
~
~
10/2
10/16
11/21
8/29
丁山流域、明神沢へ行ってきました。

ターゲットの舞茸は、一か所が誰かに取られ、もう1か所は
腐っていた。
その後、今年まだ一度も廻っていなかった場所へ行ってみたら、
これも2か所ばかりの腐れ舞茸から追い返された・・・
「出直して来い!このバカ爺」と言うことらしい・・・。 
          10月12日(はれ)
きょうもあっちこっち探し廻ってきたが、まったく見つけられず
諦め下山を始めた。

途中、一年おきに生えてくる個所の脇を横切ろうしたら、
足もとに一株の舞茸が・・・「あれ~!」確か去年、採ったはず
の場所に今年もまた生えていた。

きのうに続いてきょうも最後の最後に一株あり付け
「あ~あ、いがったや~」。
きょうの幸運な舞茸は東京都のk様へお送りいたします。 
          10月11日(はれ)


*いがったや~良かったな~
きょうも二つの山へ向かい舞茸を探し廻ってきたが、
腐ったもの以外、全然探せずにいた。
諦め帰ろうとしたが、出なくなって結構経つ倒木を思い出し、
寄ってみた・・・

すると、そこには頑丈そうな舞茸が微笑むかのように
一株生えていた「良がった~」。 10月10日(はれ)
平水時の穏やかな大沢川をさかのぼり、
舞茸を回収しに行ってきました・・・

今年度における、この辺り一帯の山々では舞茸の発生が
際立って悪く、探すのがまったく容易でなかった。

そんな中、前回見て置いた場所へ向かい、お客様用の舞茸を
回収してきました。
帰る途中にブナカノカとサワモタシを目にし、ただ通過するのも
勿体なく、しっかり頂いてきました。10月9日(はれ)
早いもので舞茸を採り始めて、今日でちょうど一か月経ちました・・・

"舞茸の採取時期"は急激な天候の変化は別として、通常の年は
一か月から長くても一か月半(30日~45日)辺りまでのようだ。
これはキノコ全般にいえるようだが、果たしてこの先の舞茸の
採取期はどうなるやら・・・きょうの舞茸全ては前回見置きのもの
でしたが、他での芽出しはまったく見られませんでした。

なお本日収穫した舞茸は、ご予約いただきましたお客様へ
夕方直ちにお送りしますので、明日には着けるかと思います。
             10月8日(くもり)
なんと!まだ、ろくに採らぬ間に、舞茸の終わりを告げる
晩秋のキノコ「ムキタケ」が出てしまった・・・

ことし何度目かの出番の木を廻ってきたが、今回も兆しは
見られなかった。自分が思うより、山の移ろいは急激に変化して
いるようで周囲の草木もずいぶんと彩りを増してしまった。

しかし、まだ10月7日だ。いくらムキタケが出てきたとは言え、
新たな芽出しを期待し、もうしばらく廻るつもりだ。
           10月7日(くもり)
5

この続きは下の5をクリックして下さい
明神沢源流域
9/23
10/3
3
10/18
4
2
9/9
7/22
9/22
4
2
3
5
10/18
9/9
天然舞茸の最盛期のこの時期に、収穫はと言えば
こんな量しか採れていない・・・

当初の予想を反して、2011年の3年前と同じような状況に
陥っている。今年出番の木に、何とか生え出てたとしても、
数が1,2個が多く、でっかい物がない。

これじゃいくら採っても、背籠に溜まるわけがなく、重みのない
状態が続いている。きょうは10/3日、あと10日位したら、まだ
出てこない個所を最後にもう一度廻るつもりだ・・・。
             10月3日(あめ) 
7/22
9/23
10/3