2019キノコ採り1
2019キノコ採り1
この続きは2をクリックしてください
1
谷間から冷水と涼風が流れくる
自家用に運んできた
豪雨と化した山中
一瞬、日差しを浴びるトビタケ
8/8
8/24
8/25
9/26
9/27
10/13
10/14
10/30
10/29
11/27
ツブが一か所あったのが救いだ
過ぎあんばいだった、きょう二か所の収穫
根の周りにぐるり生えていた
ちょうど採り頃のトンビマイタケ
なお、16、17日は山を休みます
こんなバカなオレであっても、待っていてくれたトビタケ
この程度の収穫量でも、重くなってきた
1
8/8
8/25
9/27
10/14
10/30
この地のアブの数は半端でなく、他の地より2倍の装着をしている
晩のおかずのウスヒラタケ
大量木に、たった一ケ
2019キノコ採り1
8/24
周囲に映えるトンビマイタケ
9/26
10/13
チチタケ
10/29
11/27
何とかギリギリセーフの物が多かった
ブナの高みにウスヒラタケが生えていた
自分手作りの、ばんどりを背に出立する横山さん