ー山のプロの情報サイトー
お気に入りの山中光景 2023/08/21 5:55
きょうのトビタケは2か所から採り、収穫した
他の半分は捨て、半分置いてきた。

それと、まだ採れない若菌一か所を
次回のために残してきた。
   8月18日(暑~い晴れ)
発生しているトビタケを仕まい込む
からだ、だいぶ
よわくなったな~
いつもより出発が遅くなってしまった 2023/08/5:20
以前は背負い籠2つ持って、山入りしていたが、
重量を持てなくなったので、ことしから背負い籠を
1つにして運んでいる。

きょうの採り場は、比較的近かったので、2回に
分けて運びました。 8月15日(はれ)
2023キノコ採り2
12/11
この続きは3をクリックしてください

2023キノコ採り2
向こうに朝焼けが・・・
ワオ、
もったいね~
TOP
2017キノコ採り 2018キノコ採り 2019キノコ採り 2020キノコ採り 2021キノコ採り
2013年~2016年 収穫画像
2009年~2012年 収穫画像
 ~当店「大自然」まるかじりやでは
 採った物をその日に配送しております~


ご注文は、下記のメールか電話にてお願い致します

メールアドレスsehihide@yahoo.co.jp

「大自然まるかじりや」TEL0233(22)5645

    山形県新庄市鉄砲町1-23
          小野正敏
最上部に戻る
草が生えていない所を、選んで生えてるかのような天然トビタケ(トンビマイタケ)
ただ、闇雲に木を探し回るよりか、上記の事柄を
 注意し、歩いた方がいいと思いますよ。
      8月22日(自宅にて)
1、風通しが良く、陽当たりが良い場所を好む。
1、生木の葉の部分が、半枯れ状態~落葉の木(立ち枯れ)
1、トビタケは、木の周りがきれいな所に生えて来るので
  草木や竹が密集しているような場所には、生えて来ない。
きょうの採取場
上質のトンビマイタケ
この若い菌糸は次回ということで置いてきた
きょうは、まだ若めの上質のトビタケを採ってきた。

収穫量としては少量だが、今の自分からしたら、
つぶさずに、きれいに運べる量はこの位になった。
「いや~持てなくなった」。
          8月20日(はれ)
サラダ油をぬってみた
もう一か所の木です(クリックして下さい
ちょうど採り頃のトビタケ
その後、他の場所から何とか採り終え、
まずは収穫できて、きょう安心した。

ちなみに、鈴の音色は元に戻りました。
      8月16日(暑いはれ)
やって来るのが一足遅かった、大量トビタケ
腰にぶら下げている鈴が・・・
ダム湖を歩いていくと、行ったばかりのクマの足跡があった
「お盆や村祭りが、君らを待ってるよ~~~」
大きく開き、見応えのある天然トンビマイタケ
若めの物が大半だったが、採り尽くしてきた
「いや~暑いの何たって、灼熱の地獄のような
山中になってしまった」。

持参した塩入り麦茶やスポーツドリンクなどは、
あっという間に飲み干してしまい、帰りは沢水
頼りに歩いて・・・ようやく車に着いたときには、
疲れと暑さから、やっと解放される喜びで、
超嬉しかった。
     8月9日(めっちゃ暑い晴れ)
きょうのトビタケは此の木一本からの収穫でした
当サイトを、より明るく楽しんで頂くために・・・
左側のホームページビルダーから、いろいろな
キャラクターを吹き出しに使い、作成しますので、
よろしくお願いします。(バカ爺)
ことし初のトビタケ(トンビマイタケ)ゲット
1、又、水はけの悪い所には生えて来ない。
1、倒木、折れ木、切り株、木の穴の中など
  又、まれに地中に埋もれた木に生える場合がある。
~トビタケ(トンビマイタケ)が生えて来そうな木の見分け方~
1、トビタケは、ブナの木の根の周りに発生する。
帰りの途中に、コンテナ3箱背負った荷が重く、
1箱分捨ててきた。そんな荷であっても、何度も休み休み
車に戻った時間は、3時ちょっと前だった。
       8月21日(晴れのち小雨)
回収遅れ
手遅れのトビタケ
山中で休む回数が、めっちゃ増えてしまった
お盆入りの、きょうとあしたは山を休むつもりです。

毎日楽しみにしている日本選手の、世界での活躍。
    「レッツゴージャパン」8月13日
「山の日」翌日のきょう。
雨降る中を歩き廻って、暑い夏が大好きなキノコ
トビタケを採ってきました。

しかしながら、猛暑つづきの山中に、こうやって
恵みの雨シャワーを浴びながら歩くと、熱中症にも
ならず、快適な気分できょうは過ごせた。
        8月12日(有りがたい雨)
 ↘
「ミン、ミン、ミ~」セミの声が山中に響き渡る
キノコを背負う量は、この位が限度になってしまった 
ところで、
きょうのキャラクターのコメントは、何でしょうか?
       8月10日(暑いはれ)
とれて
 
よかったね~
よろしくね~
*数あるキノコの中で、トビタケが「運ぶのに一番苦労する」
熱中症予防対策で・・・しばらく沢の冷水に浸かってきた
あ、それと、最近あまりにも世間を騒がしている
クマの出没報道。

クマの好物ブナの実は、3年ぶりに大凶作らしいし、
何十年ヶぶりに、ヘルメットを引っ張り出し、
クマとの用心のため。きょう一日かぶり通した。
       8月4日(暑すぎの晴れ)
5
4
6
3
11/3
12/11
2
3
~
6/18
7/29
8/4
~
8/22
8/23
~
10/2
4
10/3
~
10/19
10/22
~
5
~
6
11/3
11/5
10/19
8/22
天然舞茸 舞茸風景 天然トビタケ
10/2
7/29
 2022キノコ採り 2023キノコ採り
~
~
~
~
~
~
2
10/22
10/3
11/5
8/4
6/18
8/23