月山筍採り場「大平」標高1400mの台地にある池塘
ー2018年度の山菜収穫画像を改めて下記に集約しましたー
ー山のプロの情報サイトー
 ~当店「大自然」まるかじりやでは
 採った物をその日に配送しております~


ご注文は、下記のメールか電話にてお願い致します

メールアドレスsehihide@yahoo.co.jp

「大自然まるかじりや」TEL0233(22)5645

    山形県新庄市鉄砲町1-23
          小野正敏
2021山菜採り 2022山菜採り  2023山菜採り  2024山菜採り  
天然山菜
2018/06/22 10:28
あしたの山行きは用事で休みます。
雪渓が崩れだした、濁り沢の自然光景
ことしの此の山一帯は、雪の多さと気温の高さでタケノコの成長に差が出ている
黒い道となっている雪の橋も、じきに落ちるだろう
標高1984mの月山は、日本百名山のひとつにもなっています
小枝に2018/06/20 8:11クロサンショウウオの泡巣
2018/06/29 7:35
2018/06/29 7:36
池塘(沼)は雪だらけ
「フキノトウ出ったぞ~」と布施さん
道ベにハクサンシャクナゲ
きのうと同風景
2018山菜採り5
ずいぶん画像が少なく思えたのでよく調べてみると、
何日分かの、収穫画像の撮り忘れがありました
スクスクと育つ天然「月山筍」

4
3
2
5
1
~
2010年~2013年 収穫画像 2014年~2016年 収穫画像
5/29
4/19
3/7
ーことしの月山は悪天候が続き、タケノコの不作にもかかわらず
山行きを中止した日が多くなり、自分としては、ふがいない年になりましたー
2018/06/16 8:14
2018/06/22 10:29
すでに2018/06/18 8:21産卵あり
5/28
6/16
4/17
7/7
5/6
5/7
6/15
TOP
~
~
~
~
~
4/17
7/7
5/28
6/15
5/6
総評

ことし最後の「コシアブラ」をゲット
最後のはずの「コシアブラ」が、また有った
満車の駐車場
ここまで来れば駐車場も近い
二の水飲み場からの風景
出陣前に「はい、パチリ」娘さん、前田さん、布施さん、と自分(撮影者,渡辺さん)時間3;40
自然好きな板垣さん
雪崩により土砂が崩れ、自分行きつけの陣地が泥で埋まってしまった(↑ザックの置き場)
イワイチョウが咲きだした
3日ぶりのタケノコ採り。
2日間続いた雨の影響で、タケノコの出は良く、早々に山を下りた人が多いようでした。

それはそれとして、月山の山開きは7月1日ですが、このタケノコ山の山止めは7月8日らしいです。
月山筍採取期間も僅かになりましたが、自分としては、残された日々を悔いなく楽しむつもりでいます。
                                 6月29日(くもり)
2018山菜採り5
~
~
道脇に咲くコバイケイソウ
6/16
 ブログ 2017山菜採り 2018山菜採り 2019山菜採り 2020山菜採り
1
雪渓下に田麦川の源「金剛沢」が流れている
5/29
~
4
3
2
5
5/7
~
4/19
3/7