ー山のプロの情報サイトー
2025山菜採り2
市民スキー場駐車広場に車を置き、体力作りの為に、上の画の
頂上広場まで、ゆっくり歩いて行ってきました。

しかしながら、頂上からの眺めの良さは最高だった
                   4月19日(はれ)
TOP
 ~当店「大自然」まるかじりやでは
    採った物をその日に配送しております



ご注文は、下記のメールか電話にてお願い致します
メールアドレスsehihide@yahoo.co.jp

「大自然まるかじりや」TEL0233(22)5645
    山形県新庄市鉄砲町1-23
          小野正敏
2010年~2013年 収穫画像 2014年~2016年 収穫画像
 ブログ 2017山菜採り 2018山菜採り 2019山菜採り 2020山菜採り
最終滑り折口・・・・・・下方に「新庄の街」
4月17日のきょう。内科から一度退院することになりました。

が今度は28日から、外科に一ヶ月ぐらい、再入院する予定です。
                4月17日
寝室周り
病院への入り口
4月3日に、予約していた山形大学医学部附属病院へ行ってきました。

いろいろ検査をしてもらい、4月9日に入院する事になりました
よって、退院するまでの間、更新は控えさせていただきます
             4月8日
ロサンゼルス本拠地で行われた米開幕戦で、大谷選手が
七回、逆方向左超え2号ソロを放ち、5-4でタイガースを
破りました。
         3月28日
新庄市民スキー場から「休場」に抜ける道路を行き、
冬から春に衣替えする景色を眺めながら走ってきました。

途中、早出のフキノトウを、カメラに収めてきた。 
            3月24日(はれ)
道端にフキノトウ
ドライブがてら、戸沢村の「鮭川」沿いを走ってきました。

河川敷には、まだ山菜類は見られませんでしたが、
帰りの道辺に、スイセンが生えていたので撮ってきました。
        3月22日(くもり)
東京ドームでの最終試合第二戦、カブス対ドジャース。

ドジャースの先発は、メジャーデビューの佐々木投手でした。
3回1失点の成績で、剛速球を投げ切っていました。

大谷選手は一号のホームランを放ち、ファンを沸かせてくれました。
尚、試合はドジャースが6-3で勝ち、二連勝でした。
              3月19日
話は変わるが最近・・・良いのか悪いのか、食欲が急激に出て
きて参ってしまう。
        「全てが旨すぎる」3月16日
自分は以前、「カフェ・グリル・バーアイビーという店をやっていた頃が
あった。当時は結構賑わっていて繁盛していた。

が、バカな自分は、それを良いことに釣り三昧に明け暮れてしまい
何年カ過ぎに店に戻ったら、お客さんも離れ、店を止めてしまった。



そんな事をある人に話したら・・・
       「それが、あったからこそ今がある」と言われた。

            3月15日
不眠時の飲み薬
最初の店「スナック、アイビー」の頃の写真です
クリックして下さい
パーティーにお集まり頂いたお客様たち
2025山菜採り2

2
1
3/14
天然山菜
2021山菜採り 2022山菜採り  2023山菜採り  2024山菜採り    2025山菜採り   
頂上広場
スイセン
MLB公式野球が、日本の東京ドームで
開催されますね。
       
お気づきでしょうが、最近、連日ブログをアップしていますが、
それは、正直なところ・・・自分は病院に入院して以来(一ヶ月弱)
           不眠症でなかなか眠れずにいて

よって夜中に起きて、今、こうやってブログの更新をし、紛らわせ
ていたところでした。

だが、これでは行けないと思い、早く元に戻るよう努力しています
3/15
~
~
カフェ・グリル・バー・」アイビーの頃の店でした
真ん中の裕一君と厨房係りの家の母ちゃん
バンドの面々
12/30
~
~
3/14
駐車場に我が愛車
山形はサクラが満開だった
新庄市民スキー場
通れた林道
1
2
12/30
3/15
たいへんだね
第一戦のきょう。
カブス今永投手とドジャース山本投手の、初の先発の投げ合い
となり、ドジャースが4対1で勝利し、山本投手が初勝利を
上げましたね。

また国民期待の大谷選手は、2安打を放ち、期待に応えてくれました。

あすの第二戦は佐々木投手が、先発として、MLBデビューする
らしいです。 「楽しみだ。」 3月18日